赤芋 明るい農村 10年古酒 25度 720ml [277]
赤芋 明るい農村 10年古酒 25度 720ml
[277]
販売価格: 10,000円(税別)
(税込価格: 11,000円)
在庫あり
◆蔵元より
赤芋明るい農村の、秘蔵古酒。
鹿児島産の、皮も中身も赤いサツマイモを原料に仕込んだかめ壷仕込みの焼酎を10年も熟成させた逸品。長い年月を経ることで雑味が消え、赤芋特有のすばらしい香りと、なめらかな甘さが楽しめる焼酎になりました。
一般に蒸留直後の焼酎は、刺激的な匂いと荒々しい味ですが、熟成により、これらの風味がの欠点が除かれ、まろやかな風味に変化します。熟成は香味成分の変化といった化学的変化のほかに、アルコールと水分子の「会合(かいごう)」(まろやかになる)状態の変化という物理的変化も起こります。新約聖書に「新しきブドウ酒は、新しき革袋に入れよ」という言葉がありますが、焼酎は「新しい焼酎は、古きカメに入れよ」です。
赤芋明るい農村10年古酒は、109年前の明治44年から使われている「古きカメ」にて長期熟成させました。「時の魔法」「熟成の神秘」をお楽しみ下さい。どんな飲み方でもお楽しみいただけますが、ロックで飲むとより熟成香が引き立ちます。
※高級感あふれる白陶器瓶・和桐箱入でギフトにも最適
赤芋明るい農村の、秘蔵古酒。
鹿児島産の、皮も中身も赤いサツマイモを原料に仕込んだかめ壷仕込みの焼酎を10年も熟成させた逸品。長い年月を経ることで雑味が消え、赤芋特有のすばらしい香りと、なめらかな甘さが楽しめる焼酎になりました。
一般に蒸留直後の焼酎は、刺激的な匂いと荒々しい味ですが、熟成により、これらの風味がの欠点が除かれ、まろやかな風味に変化します。熟成は香味成分の変化といった化学的変化のほかに、アルコールと水分子の「会合(かいごう)」(まろやかになる)状態の変化という物理的変化も起こります。新約聖書に「新しきブドウ酒は、新しき革袋に入れよ」という言葉がありますが、焼酎は「新しい焼酎は、古きカメに入れよ」です。
赤芋明るい農村10年古酒は、109年前の明治44年から使われている「古きカメ」にて長期熟成させました。「時の魔法」「熟成の神秘」をお楽しみ下さい。どんな飲み方でもお楽しみいただけますが、ロックで飲むとより熟成香が引き立ちます。
※高級感あふれる白陶器瓶・和桐箱入でギフトにも最適
商品仕様
アルコール分 | 25度 |
---|---|
原材料 | さつまいも(鹿児島県産)・米麹(タイ米) |
製造者 | (株)霧島町蒸留所 |
Facebookコメント