天明 亀の尾65 本生 re preparation 720ml [5247]
天明 亀の尾65 本生 re preparation 720ml
[5247]
販売価格: 1,860円(税別)
(税込: 2,046円)
クール便(冷蔵): 300円(税込:330円) がかかります。
在庫なし
◆蔵元より
一年間を通して、こんなにも表情豊かな米を他に知らない。亀の尾の味わいの凄みはそこにある。そこに敢えて、新たななる表情をみてみたいと思った。それが再仕込み。そしてそのこと自体が、蔵として皆の、経験となり、より成長を目指すことができればと貝沼製造部長(通称:貝ちゃん)を中心とする製造メンバーで新たなるチャレンジがスタート。
今期の槽口ランキング(勝手にやってます)ベスト5には入る、レベルが高いバランス感と透明感。まさにオーダーに忠実なポテンシャルをもった酒が生まれたのである。通常天明にはない雰囲気もあるが、2度3度飲むとやはり天明なのである。
1月中旬テイスティング:味わいは、甘いシャインマスカット、線がふくよかな白ブドウ。細かい微炭酸と酸が後半に爽快感と締りをもたらせてくれます。香りにも優しい甘酸。低温熟成の影響もあり、老感は一切ない。早出のセリと鶏肉の水炊き、セリの苦みと渋みにベストマッチでした。
◎試飲しました(2022.2.5)
うすにごりのお酒です。フレッシュでグレープフルーツやカリンを思わせる香りを感じます。含むと爽やかで新鮮味に溢れ、やや甘酸っぱい味わいがジューシーに広がる、この甘酸っぱさはクセになりそうな美味しさを感じます。キレも良くスマートに流れ落ち、後口もキレイです。個人的に好きなタイプです。オススメです。
一年間を通して、こんなにも表情豊かな米を他に知らない。亀の尾の味わいの凄みはそこにある。そこに敢えて、新たななる表情をみてみたいと思った。それが再仕込み。そしてそのこと自体が、蔵として皆の、経験となり、より成長を目指すことができればと貝沼製造部長(通称:貝ちゃん)を中心とする製造メンバーで新たなるチャレンジがスタート。
今期の槽口ランキング(勝手にやってます)ベスト5には入る、レベルが高いバランス感と透明感。まさにオーダーに忠実なポテンシャルをもった酒が生まれたのである。通常天明にはない雰囲気もあるが、2度3度飲むとやはり天明なのである。
1月中旬テイスティング:味わいは、甘いシャインマスカット、線がふくよかな白ブドウ。細かい微炭酸と酸が後半に爽快感と締りをもたらせてくれます。香りにも優しい甘酸。低温熟成の影響もあり、老感は一切ない。早出のセリと鶏肉の水炊き、セリの苦みと渋みにベストマッチでした。
◎試飲しました(2022.2.5)
うすにごりのお酒です。フレッシュでグレープフルーツやカリンを思わせる香りを感じます。含むと爽やかで新鮮味に溢れ、やや甘酸っぱい味わいがジューシーに広がる、この甘酸っぱさはクセになりそうな美味しさを感じます。キレも良くスマートに流れ落ち、後口もキレイです。個人的に好きなタイプです。オススメです。
商品仕様
原料米 | 亀の尾 |
---|---|
精米歩合 | 65% |
日本酒度 | -15 |
酸 度 | 2.11 |
アミノ酸度 | 1.56 |
使用酵母 | 協会9号酵母 |
コンディション | 生酒 |
アルコール分 | 14度 |
保存方法 | 要冷蔵 |
Facebookコメント