木谷ワイン 奈良ワインデラウェア 2025 白 750ml [4897]
木谷ワイン 奈良ワインデラウェア 2025 白 750ml
[4897]


販売価格: 2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
クール便(冷蔵): 400円(税込:440円) がかかります。
在庫あり
商品詳細
奈良県の斑鳩町、法隆寺近くで栽培される買い葡萄のデラウェアで造ったワインです。2025年収穫の新酒です。この2025年の奈良の夏は猛暑だった一方で雨が全く降らず、実った葡萄が一切痛むことなく健全に完熟しました。元来雨の多い関西でこのような恵まれた気候になることは滅多に無く、大阪の重鎮の造り手さん曰く2011年以来の素晴らしい年だそうです。
非常に凝縮した糖度の高さはもちろん、例年だと完熟する頃には落ちてしまう酸もしっかりと残っていました。実に14年ぶり(!)の当たり年です。期待大の2025年ビンテージをまずはこの新酒から、ぜひお試しください。
◇木谷くんより
法隆寺にほど近い、塚原葡萄園さんのデラウェアを使用した白ワインです。2024は製造しなかったので2年ぶりに作りました。毎年、酸が落ちてきた葡萄を仕込むのですが今年は猛暑の影響で収穫が早まり酸もある状態で仕込むことができました。樹脂製の卵型タンクで発酵。これまでリリースした斑鳩デラウェアの中では過去一で美味しいと思います。
味わいについては素晴らしいコメントをいただきましたので以下は飲んで頂いた方のコメントより抜粋。
「酸しっかりしてますね 温度低めが良さそうな感じ きれいな果実感 わずかに還元のニュアンス梨、リンゴの蜜 シュワ感もあって良い フォクシー皆無 オリまで美味しく飲める。」
「香りはマロ由来であろうヨーグルトっぽさをベースにフルーツや花たっぷりの甘やかな香り。バナナ、パイナップル、レモン、ビワ、フルーツヨーグルト。百合、白梅、バラ、ジャスミン茶。味は香りに反してドライ、果実由来のめちゃ心地良い酸、軽い旨味、ちょっとしっかりしたアルコール。食材との相性で思い浮かぶのは、白身魚、白菜、エビ、豆腐、胡麻、ササミ、小麦粉、昆布、カブ。
たぶん、ゆずや山椒の香りを添える料理や和出汁+ポン酢に合わせたいんだと思いますw洋風にするなら、白菜のエチュベ、鶏ハム、ガランティーヌ、カリフラワーのムース、エビのフラン…」
非常に凝縮した糖度の高さはもちろん、例年だと完熟する頃には落ちてしまう酸もしっかりと残っていました。実に14年ぶり(!)の当たり年です。期待大の2025年ビンテージをまずはこの新酒から、ぜひお試しください。
◇木谷くんより
法隆寺にほど近い、塚原葡萄園さんのデラウェアを使用した白ワインです。2024は製造しなかったので2年ぶりに作りました。毎年、酸が落ちてきた葡萄を仕込むのですが今年は猛暑の影響で収穫が早まり酸もある状態で仕込むことができました。樹脂製の卵型タンクで発酵。これまでリリースした斑鳩デラウェアの中では過去一で美味しいと思います。
味わいについては素晴らしいコメントをいただきましたので以下は飲んで頂いた方のコメントより抜粋。
「酸しっかりしてますね 温度低めが良さそうな感じ きれいな果実感 わずかに還元のニュアンス梨、リンゴの蜜 シュワ感もあって良い フォクシー皆無 オリまで美味しく飲める。」
「香りはマロ由来であろうヨーグルトっぽさをベースにフルーツや花たっぷりの甘やかな香り。バナナ、パイナップル、レモン、ビワ、フルーツヨーグルト。百合、白梅、バラ、ジャスミン茶。味は香りに反してドライ、果実由来のめちゃ心地良い酸、軽い旨味、ちょっとしっかりしたアルコール。食材との相性で思い浮かぶのは、白身魚、白菜、エビ、豆腐、胡麻、ササミ、小麦粉、昆布、カブ。
たぶん、ゆずや山椒の香りを添える料理や和出汁+ポン酢に合わせたいんだと思いますw洋風にするなら、白菜のエチュベ、鶏ハム、ガランティーヌ、カリフラワーのムース、エビのフラン…」
商品仕様
アルコール分 | 11.5% |
---|---|
ワインのタイプ | 白ワイン、辛口 |
使用ぶどう品種 | 奈良県生駒郡斑鳩町産デラウェア |
亜硫酸塩 | 無添加 |
Facebookコメント