ヴァイングート・マン カルクス・グラウブルグンダー オレンジワイン 750ml [2579]
ヴァイングート・マン カルクス・グラウブルグンダー オレンジワイン 750ml
[2579]
販売価格: 2,920円(税別)
(税込: 3,212円)
クール便(冷蔵): 400円(税込:440円) がかかります。
在庫なし
商品詳細
ナチュラルワインを志す若手生産が続々と誕生している注目の生産地、ドイツラインヘッセンから、将来性あふれる29歳(2019年6月時点)の「アンディ・マン」が造るフレッシュ感あふれる自然派ワイン。
ドイツのナチュールの中でも特にコスパが良いのがこのアンディ・マン。華やかさこそありませんが、飲めばじんわり染み入るエキスの優しさに癒されます。作り手自身の優しい性格が滲み出ているようで個人的にイチオシの生産者です。
◆テイスティングコメント
憂いを含んだサーモンピンク色、ストロベリーやメロンの甘い香り、重心高めのアタックにピュアなテイストと酸を伴うフルーティーな味わいです。
グラウブルグンダーの皮は特殊なアロマを持つことと、色を抽出しクリーミーな味わいにしたかったため、ステンレスタンクで 1 週間醸した後プレスし、フードルと古樽で発酵・熟成しました。カルクスはラテン語由来で石灰という意味です。
ドイツのナチュールの中でも特にコスパが良いのがこのアンディ・マン。華やかさこそありませんが、飲めばじんわり染み入るエキスの優しさに癒されます。作り手自身の優しい性格が滲み出ているようで個人的にイチオシの生産者です。
◆テイスティングコメント
憂いを含んだサーモンピンク色、ストロベリーやメロンの甘い香り、重心高めのアタックにピュアなテイストと酸を伴うフルーティーな味わいです。
グラウブルグンダーの皮は特殊なアロマを持つことと、色を抽出しクリーミーな味わいにしたかったため、ステンレスタンクで 1 週間醸した後プレスし、フードルと古樽で発酵・熟成しました。カルクスはラテン語由来で石灰という意味です。
商品仕様
| 使用酵母 | 天然酵母 |
|---|---|
| アルコール分 | 11.5% |
| ワインのタイプ | オレンジワイン、フルーティー系 |
| 使用ぶどう品種 | グラウブルグンダー 100% |
| 栽培/認証 | ビオロジック |
| 亜硫酸塩 | 無添加 |
| 生産地域 | ドイツ、ラインヘッセン |
Facebookコメント