「酒のあべたや通信」Vol.628 発行しました
「酒のあべたや通信」 Vol.628 2025年10月18日
====================================
みなさんこんにちは、「酒のあべたや」店主です。
いつもメールマガジンを、ご購読頂きありがとうございます。
初めての方は、これからもどうぞよろしくお願い致します。
あらゆる場面で実感する物価上昇、もう値上げが当たり前で上がっても
何とも感じなくなってきいてる私がいます。そんな私ですら驚いたのが
11月1日より値上げとなる「三州 三河みりん」です。(価格は税別)
三州 三河みりん 1800ml : 2,580円(現行)→ 4,130円(新価格)
三州 三河みりん 700ml : 1,130円(現行)→ 1,810円(新価格)
1800mlは、1,550円もアップ!
初めて目にしたときは、何かの間違いではないかと思いました。
実際メーカーにも「新価格、間違っていませんか?」という問い合わせが
あるようですが、4,130円で間違いはないとのこと。
日本酒や焼酎がこんな上がり方をしたら、飲むのを止める方も出てくるかもと
思いました。この味醂は飲用も出来る味醂ですが、大抵は調味料として使用
されますので、少量使用される味醂だから、またこだわりの味醂なので、
これほどの値上げでも大丈夫なのかなぁと思う私です。
三州 三河みりんは、下記のページで販売しています。
https://www.abetaya.com/product-list/141
それでは、今回もよろしくお付き合いくださいませ。
表示価格は、税込み価格です。
=====================================
★臨時休業のお知らせ(実店舗のみです)オンラインショップは営業中
10月20日(月)は、都合により臨時休業させて頂きます。
急なお知らせで申し訳ございません。
何かとご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。
======================================
■=====< 風の森 からお燗向きのお酒 >=============■
◎風の森 ALPHA 5 燗 SAKEの追求 720ml / 1,793円
貴醸酒仕込み 前年度ALPHA5と 10年熟成古酒の掛け合わせ
◎試飲しました(2025.10.15)
まずは、良く冷えた状態でティスティングです。
グラスに注ぐと綺麗な黄金色。上立ち香は、高くなく、ほのかに熟成を思わせる
香りや、かすかにメープルシロップのような香りも感じます。含むと円やかで優
しい口当たり、ソフトな甘みもあり心地よい。味幅や奥行きも感じるが飲み口は軽
快で喉ごしも軽やかです。後口はスッキリで、余韻は少し複雑ですが、甘味と酸味
の調和も感じます。
次に、燗にしてみました(45度ぐらい)
きき猪口から立ち上がる香りは豊かで、ウエハースやアーモンド等のナッツ系の
香りが感じられます。含むと円やかで優しい口当たりで、ほのかに甘酸っぱさも
あり、それが心地良い。味わいは複雑ですが、喉ごしは軽快、後口もスッキリ。
余韻には甘みと熟成による複雑な酸味を上品に残します。お燗にして楽しむお酒
として設計されましたが、常温でも冷やしてもそれぞれに表情が豊かで飲んで
いて楽しいです。幅広い温度帯でもお試し下さい。
https://www.abetaya.com/product/3001
───────────────────────
===================================
■=====< 新入荷色々 >=============■
◎七水 FOUR SEASONS AUTUMN 720ml / 1,650円
ち上がる香りはフローラルで黄桃を思わせます。含むと上品な甘味とキレイで
透明感のある酸味がスマートに口中に広がります。喉ごしも良く後口もスッキ
リでほのかな甘味の余韻を残します。
https://www.abetaya.com/product/1418
───────────────────────
◎百楽門 特別純米 超辛「冴」火入 ・・冷でも燗でも・・
軽快で青りんごを思わせる爽やかな酸味。キレのある仕上がり。辛口ですが、
米の旨味も十分に感じられます。冷やしても良いですが、お燗にしても旨いです。
幅広い温度帯で楽しめる食中酒としておすすめです。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,300円>
https://www.abetaya.com/product/3294
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,650円>
https://www.abetaya.com/product/3293
───────────────────────
◎百楽門 裏50 火入れ ・・冷でも燗でも・・
コクがあり、ふくよかです。一口飲んだ瞬間、芳醇な旨味が口いっぱいに
広がります。食中酒。米の旨味が十分に溶け込んで、ゆっくり飲んで頂けます。
バランスが良く、余韻が長いです。冷や(常温)、冷酒、燗でお飲みいただけます。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,190円>
https://www.abetaya.com/product/2960
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,595円>
https://www.abetaya.com/product/2959
───────────────────────
◎裏 翠玉 純米吟醸
香りは控えめではありますが、カリンや白桃を思わせます。含むとまろやかで
優しい口当たり、上品な含み香も感じられます。しっとりした味わいが心地良い。
そしてきれいな酸が全体を包み込み、喉ごしはシャープ。
口中では、ほのかなフルーティー感も感じさせ後口はスッキリ。辛口なのに
調和のとれた程よい辛さが良いですねぇ。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,934円>
https://www.abetaya.com/product/3304
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,967円>
https://www.abetaya.com/product/3303
───────────────────────
◎裏 翠玉 特別純米酒
香りは控えめではありますが、カリンや白桃を思わせます。含むと滑らかな
口当たりで、まろやかな旨味と甘さをおさえた味わいでキレ良くスマートに
流れ落ち、後口にじわりと辛さを残します。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,817円>
https://www.abetaya.com/product/3302
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,909円>
https://www.abetaya.com/product/3301
───────────────────────
◎翠玉 純米吟醸 山田錦
香りは高くバニラやクリィーミーな香りも立ってきます。含むとしっとり
ソフトな口当たり、まろやかで品のある甘みが口中に広がります。
山田錦らしい端正な旨味も十分に感じられます。喉ごしは滑らかで後口も上品。
そして豊かな甘みとそれを引き締める酸の余韻が続きます。
フルーティーで艶やかで旨味もしっかり、でも品がある。そんな味わいです。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 4,180円>
https://www.abetaya.com/product/3532
<720mlはこちらから↓ 720ml / 2,090円>
https://www.abetaya.com/product/3531
───────────────────────
◎御代菊 水モト仕込み 純米80 ひやおろし
酒米でなく飯米のコシヒカリを用い、精米は80%、それを水モト仕込みで仕込む。
そりゃ味わいが凝縮した複雑で濃い味わいになりますよ。洗練された透明感
のある飲み口のキレイなモダンな味わいが面白くない方、また今風の味わいに
飽きた方、ぜひお試しください。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,750円>
https://www.abetaya.com/product/3534
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,900円>
https://www.abetaya.com/product/3533
───────────────────────
◎酔鯨 純米大吟醸 高育 秋あがり
高知県の酒造好適米「吟の夢」を100%使用し、低温でじっくりと醸したリッチ
な風味が特徴の期間限定・純米大吟醸です。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 4,400円>
https://www.abetaya.com/product/3526
<720mlはこちらから↓ 720ml / 2,200円>
https://www.abetaya.com/product/3525
───────────────────────
◎山本 ターコイズブルー 純米吟醸
フレッシュで柑橘系の香り、カリンや白桃を思わせる。含むと爽やかな酸味と
ほのかな甘味、そして中程度の上品なコクが広がる。酸がフレッシュで躍動
感を感じます。喉ごしも良く、スッとキレてさっぱりした後口で、余韻に
微かに甘酸っぱさを残します。透明感のあるクリアーな酒質で飲み飽きせず、
食中酒としても楽しめます。秋の夜長に手元に置いておきたいお酒です。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,780円>
https://www.abetaya.com/product/2280
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,890円>
https://www.abetaya.com/product/1457
───────────────────────
◎櫛羅 純米 山廃仕込一火原酒 秋あがり
味わいに太さがあって旨みを増しています。砂地で栽培した山田錦米の個性を
感じ取りつつ、山田錦の完成度の高さと櫛羅を風土を感じて頂ければと思います。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,520円>
https://www.abetaya.com/product/3524
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,760円>
https://www.abetaya.com/product/3523
───────────────────────
◎メガネ専用 三井の寿
第一印象は、ほのかな甘やかさが支配するが、その後には辛口の日本酒の
ニュアンスとキレが隠れており、冷酒で飲めば辛口のシャープさが目立ち、
常温になれば甘味が膨らむなど、温度による可変性も高いですし、熟成に
よってどのような変化を見せるかも興味深い日本酒です。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,630円>
https://www.abetaya.com/product/3514
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,925円>
https://www.abetaya.com/product/3513
───────────────────────
===================================
■=====<今回オススメのお酒>========================■
◎みむろ杉 菩提モト 露葉風 720ml / 1,980円
香りはメロンを思わせる吟醸香。口に含むと凝縮感のある旨味が幾重にも
広がり、フィニッシュは露葉風特有の力強い酸が味わいを引き締めます。
https://www.abetaya.com/product/3542
───────────────────────
◎MIYASAKA 愛山 純米吟醸 中取り
香りは穏やかでほのかに甘い香りが漂います。含むとソフトで上品な甘味と
しっとりした旨味が円やかに口中に広がります。愛山らしい品のある甘みが
心地良く、喉ごしも滑らかでスムーズにキレていきます。余韻も優しく、
心落ち着く味わいに仕上がっています。今年もたいへん美味しいです。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,850円>
https://www.abetaya.com/product/2701
<720mlはこちらから↓ 720ml / 2,310円>
https://www.abetaya.com/product/2700
───────────────────────
◎篠峯 ろくまる 山田錦 無濾過生酒 晩秋旨酒
含むとプチプチしたガス感とフレッシュ感、そして透明感を感じます。
キレイで品のある甘みとイキイキしたクリアーな酸味がスマートに口中に
広がります。端正な味わいでキレも良く。スッと喉に落ちていきます。
後口も非常にキレイな酸味で引き締めます。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,410円>
https://www.abetaya.com/product/3537
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,760円>
https://www.abetaya.com/product/3536
───────────────────────
◎篠峯 ろくまる 雄町 無濾過生酒 晩秋旨酒
グラスから立ち上がる香りは、メロンや白桃を思わせます。含むと微かな
ガス感とジューシーで上品な甘味と透明感、そして瑞々しく綺麗な酸味。
フルーティー系の味わいではあるが、派手さはなく品がありスマート。
キレもバツグンに良く、シャープなあじわいで、杯が進みます。
後口もスッキリで余韻はキレイな酸で引き締まります。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,410円>
https://www.abetaya.com/product/3535
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,760円>
https://www.abetaya.com/product/248
───────────────────────
◎武勇「アイラブユー」山田錦 純米吟醸
バナナやメロン、ライチ、白ブドウを思わせる豊かな香りが広がり、チリ
チリとした微かなガス感と甘みのある口当たりが心地よい仕上がりです。
アルコール度数はやや低めながら、トロリとした粘度を感じる味わいで、
口中に広がる果実香が程よい酸味とともにゆっくりと消えていきます。
シャープな印象が多い「武勇」シリーズの中で、本作は香りの華やかさと
リッチな味わいが際立つ特別な一本となりました。
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,590円>
https://www.abetaya.com/product/3518
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,980円>
https://www.abetaya.com/product/3517
───────────────────────
=====================================
■=====< プレミアムなお酒 >=============■
◎雪の茅舎 山廃 純米大吟醸 720ml / 5,720円
雪の茅舎が醸す、極上の山廃仕込みの純米大吟醸です。ほんのり青リンゴ系の香り、
含むと上品でしっとりした旨味とやさしい含み香が何の角もなく広がる。
https://www.abetaya.com/product/571
───────────────────────
◎真澄 オーク樽熟成 大吟醸 静山 720ml / 18,700円
真澄が新たな境地を切り拓く革新的な大吟醸酒、それが静山せいざんです。
従来の日本酒造りの枠を超え、厳選された酒米から醸した大吟醸を新樽のフレンチ
オークで2年間熟成させるという、かつてない挑戦から生まれました。静寂な
蔵の中で、時間という最高のスパイスと共にゆっくりと育まれた静山は、
日本酒本来の繊細さに、オーク樽由来の香木のような深い香りが調和した、
まさに東西の酒造技術が融合した逸品です。
https://www.abetaya.com/product/3520
───────────────────────
◎みむろ杉 袋搾り純米大吟醸 三輪山 720ml / 27,500円
仕込み水である御神体 三輪山の伏流水と同じ水脈で育てた山田錦の中から、
その年収穫された最高品質米を選別して使用。それを35%まで磨き、低温長期
発酵で丁寧に醸し、上質な旨味と透明感の調和を表現しました。
上槽は「袋しぼり」で行い、雑味の一切ない、滴り落ちる雫のみを瓶詰めし
ました。290本のみのリリース。全商品シリアルナンバー入りです。
https://www.abetaya.com/product/1465
───────────────────────
====================================
■=====< クラフトビール >==================================■
◎奈良醸造ビール Integral(インテグラル)750ml / 2,310円
セゾン酵母由来のフルーティな香り、続いてホップからくるマイルドな柑橘の
味わいが口中に溢れ、飲み込んだ後に残る上品な苦味が、最後に複雑な味わい
を引き締めます。じっくり熟成させるもよし、大人数でシェアするもよし、
お好きな飲み頃を見つけて楽しんでいただければと思います。
https://www.abetaya.com/product/1449
───────────────────────
◎奈良醸造ビール INTEGRAL B 750ml / 2,750円
グラスに注ぐと、まず感じられるのは土のようなワイルドなアロマ。口に
含むと、スパイシーで複雑な味わいを感じられ、程よい酸味とドライな
仕上がりが全体を引き締めます。最後に現れるのは、ベリーを思わせる
ような繊細な風味。一杯のなかに多層的な味わいの変化を楽しんで頂けます。
https://www.abetaya.com/product/1545
───────────────────────
===================================
■=====< 日本ワイン >==================================■
<1> 木谷ワイン(奈良県) から8品
奈良県 唯一のワイナリー
◎木谷ワイン 奈良ワインデラウェア 2025 白 750ml / 2,970円
https://www.abetaya.com/product/3530
───────────────────────
◎木谷ワイン デラウェア 2024 白 750ml / 2,530円
https://www.abetaya.com/product/3528
───────────────────────
◎マスカットベーリーAペティアン 2024 ロゼ 750ml / 3,025円
https://www.abetaya.com/product/3529
───────────────────────
◎木谷ワイン マルキョウメルロー・ロゼ 2024 ロゼ 750ml / 2,750円
https://www.abetaya.com/product/3475
───────────────────────
◎木谷ワイン 甲州 キュヴェタカシ 2024 白 750ml / 3,080円
https://www.abetaya.com/product/3473
───────────────────────
◎ドメーヌキタニ・奈良ムスー2024 オレンジワイン泡 750ml / 3,960円
https://www.abetaya.com/product/3478
───────────────────────
◎ドメーヌキタニ・奈良ムスー 2024
オレンジワイン泡 750ml / 3,960円
https://www.abetaya.com/product/3478
───────────────────────
◎ドメーヌキタニ デラウェア・
プライベートリザーヴ 2024 白 750ml / 6,050円
https://www.abetaya.com/product/3472
───────────────────────
<2> 小布施ワイナリー(長野県) から8品
◎ドメイヌソガ ヴォルプチュー サンシミ 2023 赤 750ml
https://www.abetaya.com/product/3551
───────────────────────
◎ドメイヌソガ ムラサキ第七農場
カベルネソーヴィニヨン サンシミ 2023 赤 750ml
https://www.abetaya.com/product/3550
───────────────────────
◎ドメイヌソガ ムラサキ第五農場 メルロ サンシミ 2023 赤 750ml
https://www.abetaya.com/product/3549
───────────────────────
◎ドメイヌソガ ムラサキ第四農場 メルロ サンシミ 2023 赤 750ml
https://www.abetaya.com/product/3548
───────────────────────
◎ドメイヌソガ ムラサキ農場 カベルネフラン サンシミ 2023 赤 750ml
https://www.abetaya.com/product/3547
───────────────────────
◎ドメイヌ ソガ セパ―ジュ ヨーロピアン 2023 (赤)750ml
https://www.abetaya.com/product/3148
───────────────────────
◎ドメイヌソガ ヴィーニュ サイシミ シャルドネ 2024 白 750ml
https://www.abetaya.com/product/1336
───────────────────────
◎ドメイヌソガ サンクセパージュ サンシミ2024(白) 750ml
https://www.abetaya.com/product/670
───────────────────────
入荷数に限りがございますので、販売については本数制限などの条件
(お願い)がございます。予めご了承ください。
購入をご希望でしたら、ページよりお問い合わせ下さい。
価格や販売方法などメールにてお返事させて頂きます。
https://www.abetaya.com/product-list/171
=====================================
■=====< 本格焼酎 >==========================■
◎アロアロ モアナ 長期熟成樽貯蔵 麦・芋ブレンド 25度
アメリカンオークでじっくり熟成させた麦焼酎と、
頴娃紫仕込みの本格芋焼酎との出会い!
バニラのような甘味とナッツを想わさせる芳ばしさが特徴の樫樽貯蔵の麦焼酎、
そして頴娃紫特有のヨーグルトのような爽やかな香りと甘みが特徴の芋焼酎は、
ともに4年以上の古酒で、とても口当たりなめらか!
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 3,300円>
https://www.abetaya.com/product/3541
<720mlはこちらから↓ 720ml / 1,980円>
https://www.abetaya.com/product/3540
───────────────────────
◎侍士の門 6年古酒 樽貯蔵 芋焼酎25度
『侍士の門』の2年半貯蔵原酒をさらにバーボンを貯蔵させた樽で4年半熟成
させた7年古酒。侍士の門の骨太さ、キレの良さはそのままにバーボン特有
の甘いバニラ香をご堪能下さい。
幕末のサムライ達も驚く風味、サムライバーボンを是非。
オンザロックソーダ割りがオススメ!
<1.8L はこちらから↓ 1.8L / 7,260円>
https://www.abetaya.com/product/3553
<720mlはこちらから↓ 720ml / 3,960円>
https://www.abetaya.com/product/3552
───────────────────────
===================================
メールマガジン配信を停止する場合は、
下記のページからお手続きをお願いいたします。
https://www.abetaya.com/mail
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FacebookやInstagramで新商品などのご案内をしています。
アカウントをお持ちの方は、のぞいて見て下さいね。
Facebook : https://www.facebook.com/abetaya/
Instagram : https://www.instagram.com/abetaya/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【発行者】
酒のあべたや 店主/村井 誠
(1961年1月生まれ・みずがめ座/0型)
お問い合わせについて
https://www.abetaya.com/contact
特定商取引法に基づく表示
https://www.abetaya.com/info
今回も最後までお付き合い下さいましてありがとうございました。
次回もどうぞよろしくお付き合い下さいませ。
===================================