東鶴 純米吟醸 生酒 WHITE 1.8L [3467]
東鶴 純米吟醸 生酒 WHITE 1.8L
[3467]
販売価格: 3,100円(税別)
(税込: 3,410円)
クール便(冷蔵): 300円(税込:330円) がかかります。
在庫わずか
◆蔵元より ≪2021チャレンジシリーズ≫
焼酎造りに使用される麹を使ったお酒。2種を同時に発売する事で、飲み比べを楽しんでいただくことを目的としています。ラベルの文字は、佐賀出身、現在大分在住のイラストレーター、ムツロマサコさんにお願いしました。
焼酎造りに使用される『白麹』を使用
さっぱっりした酸味が酒の味を引き締めていて、日本酒度以上にすっきり飲めます。キンキンに冷やして白身魚などと合わせると最高です。イメージは白ワイン。
◎試飲しました
グラスに注ぐと少し色合いはイエローで艶のある色彩。立ち上がる香りは豊かでアンズやライチのような南国フルーツを思わせる。含むとまろやかで甘酸っぱく、そしてやさしい。喉ごしもソフトで、後口もキレイ。余韻にほんのり甘味と酸味を心地よく残します。旨いです。
焼酎造りに使用される麹を使ったお酒。2種を同時に発売する事で、飲み比べを楽しんでいただくことを目的としています。ラベルの文字は、佐賀出身、現在大分在住のイラストレーター、ムツロマサコさんにお願いしました。
焼酎造りに使用される『白麹』を使用
さっぱっりした酸味が酒の味を引き締めていて、日本酒度以上にすっきり飲めます。キンキンに冷やして白身魚などと合わせると最高です。イメージは白ワイン。
◎試飲しました
グラスに注ぐと少し色合いはイエローで艶のある色彩。立ち上がる香りは豊かでアンズやライチのような南国フルーツを思わせる。含むとまろやかで甘酸っぱく、そしてやさしい。喉ごしもソフトで、後口もキレイ。余韻にほんのり甘味と酸味を心地よく残します。旨いです。
商品仕様
原料米 | さがの華 |
---|---|
精米歩合 | 55% |
日本酒度 | -12 |
酸 度 | 3.0 |
アルコール分 | 16度 |
酒造年度(BY) | 令和2BY(2020BY) |
Facebookコメント