みむろ杉 純米大吟醸 酒未来 720ml [1690]
みむろ杉 純米大吟醸 酒未来 720ml
[1690]


販売価格: 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
クール便(冷蔵): 300円(税込:330円) がかかります。
在庫あり
みむろ杉ろまんシリーズブランドから新商品!
以下は、蔵元からの資料より
みむろ杉は醸造技術研鑽のため、毎年1種類の新しい品種の米を使用し、醸造にチャレンジをしています。今年使用した酒米は「酒未来」。ご存知のようにこの米は銘酒「十四代」を醸す高木酒造様が長い年月をかけて育種に成功した酒米で、社長である高木顕統さんから特別にお分け頂きました。
1660年の創業以来初めて触れる酒米。
酒未来の個性とは、仕込み水である三輪山の伏流水との相性は・・・・等々
真摯に酒未来に向き合い、丁寧に醸しました。
「酒未来」は、
1999年高木酒造が山酒4号と美山錦を掛け合わせて18年の歳月をかけて育成した酒造好適米です。心白が小さいため精米歩合をあげることができ、純米大吟醸などの高級酒の醸造にも向いています。
◆味わいは
香りはほんのり白桃用の吟醸香。口に含むと酒未来のほど良く凝縮されたジューシーな旨みが広がり、フィニッシュは凛とした酸が味わいを引き締めてくれるお酒です。
※今回は1本ずつギフト箱入りとなっていますので、贈り物にもお使い頂けます。
◎試飲しました(2022.7.5)
澄んだキレイな色合い。香りは華やかで、白桃やマスカットを思わせます。含むとソフトでしっとりした口当たり、やさしくふくらみのある味わいでほど良い酸が全体を引き締めます。優雅な味わいで、品のある輪郭を持っています。喉ごしも滑らかで心地良く、後キレも良く余韻にも透明感のある甘みを残します、素晴らしい!と言える出来栄えです。
商品仕様
原料米 | 酒未来100% |
---|---|
精米歩合 | 50% |
酒造年度(BY) | 令和3BY(2021BY) |
アルコール分 | 13度(原酒) |
保存方法 | 要冷蔵 |
Facebookコメント