篠峯 純米大吟醸 四割磨き 720ml [2885]
篠峯 純米大吟醸 四割磨き 720ml
[2885]
販売価格: 5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
在庫数 残りわずか
◆蔵元より
篠峯の純米大吟醸 四割磨きは、兵庫県産特A地区山田錦特等米を使用し、白麹菌を利用した乳酸無添加酒母で醸しています。11号酵母の酸の利いた酸の骨格が特徴的な純米大吟醸です。
◎試飲しました
澄んだキレイな色合い。香りは落ち着いており、上立ち香は少ない。純米大吟醸酒ですが、華やかな香りを放つタイプではありません。含むと口当たりはスマートで、キリッとした透明感のある味わい。全体を引き締めるキレイな酸があり、スッとキレていきます。後口もスッキリで余韻にジワリと辛さを残します。
篠峯らしい食中向きのお酒です。冷やしても、またお燗にしても楽しめる純米大吟醸です。
篠峯の純米大吟醸 四割磨きは、兵庫県産特A地区山田錦特等米を使用し、白麹菌を利用した乳酸無添加酒母で醸しています。11号酵母の酸の利いた酸の骨格が特徴的な純米大吟醸です。
◎試飲しました
澄んだキレイな色合い。香りは落ち着いており、上立ち香は少ない。純米大吟醸酒ですが、華やかな香りを放つタイプではありません。含むと口当たりはスマートで、キリッとした透明感のある味わい。全体を引き締めるキレイな酸があり、スッとキレていきます。後口もスッキリで余韻にジワリと辛さを残します。
篠峯らしい食中向きのお酒です。冷やしても、またお燗にしても楽しめる純米大吟醸です。
商品仕様
| 原料米 | 兵庫県産 特A山田錦 |
|---|---|
| 精米歩合 | 40% |
| 日本酒度 | +4 |
| 酸 度 | 2.2 |
| アミノ酸度 | 0.6 |
| 使用酵母 | 協会11号 |
| コンディション | 火入れ |
| アルコール分 | 16度 |
| 飲み方 | ◎冷酒 ◎常温 〇燗酒 |
| 保存方法 | 冷暗所 |


Facebookコメント