やたがらす|Efforts|北岡本店
8件
-
八咫烏 純米70 しぼりたて生酒 1.8L
[3439] 2,400円
(税込価格: 2,640円)
在庫なし
◆蔵元より 吉野らしい甘口のお酒ですが、酸を効かせた切れの良い、7号酵母系のカプロン酸もしっかり感じ取れる食中に飲んで頂きたいお酒です。 ◎試飲しました(2020.12.11) やや艶のある…
-
八咫烏 純米70 しぼりたて生酒 720ml
[3471] 1,200円
(税込価格: 1,320円)
在庫なし
◆蔵元より 吉野らしい甘口のお酒ですが、酸を効かせた切れの良い、7号酵母系のカプロン酸もしっかり感じ取れる食中に飲んで頂きたいお酒です。 ◎試飲しました(2020.12.11) やや艶のある…
-
Efforts やたがらす アッサンブラージュ 720ml
[114] 1,441円
(税込価格: 1,585円)
在庫なし
◆蔵元より ワインの手法を清酒に取り入れ、2020年の夏〜秋の食中に楽しめる清酒をイメージして、兵庫県産山田錦50%の大吟醸、同じく山田錦50%の純米大吟醸、鳥取県産亀の尾60%の純米吟醸、協会77…
-
Efforts やたがらす キヌヒカリ 純米吟醸生酒 60 720ml
[4066] 1,500円
(税込価格: 1,650円)
近日入荷予定
◆蔵元より 世界遺産「吉野山」一帯の伏流水を仕込み水に、奈良県産のキヌヒカリを使用し、桜から分離した自社製の酵母で、柔らかな甘みと旨味の利いた酸味を活かした低アルコールに仕上がるように贅沢に仕込みま…
-
Efforts やたがらす コシヒカリ 純米吟醸生酒 60 720ml
[4048] 1,468円
(税込価格: 1,615円)
在庫なし
◆蔵元より 食卓で馴染みのある「コシヒカリ」を60%精白し純米吟醸を醸しました。吟醸香を作り出し、酸を造る事が少ないとされるM310酵母を使用し、熟成する事によって程よい酸味が感じられるようになるコ…
-
Efforts やたがらす 亀の尾 純米吟醸生酒 60 720ml
[4055] 1,693円
(税込価格: 1,862円)
在庫わずか
◆蔵元より ササニシキやコシヒカリなど馴染みのある飯米のルーツであると言われる「亀の尾」。やたがらすでは、鳥取県船岡町の契約農家さんで低農薬栽培された亀の尾を100%使用しています。飯米らしく旨味を…
-
八咫烏(やたがらす) 純米大吟醸 1.8L
[1138] 4,180円
(税込価格: 4,598円)
在庫わずか
兵庫県産の山田錦を真精米で半分になるまで磨き、低温でじっくり醸しました。 そして光を遮断するために1本1本を紙で包んであります。 おだやかでやさしい吟醸香が立つ、ほんのりフルーティでリンゴやメ…
-
八咫烏(やたがらす) 純米大吟醸 720ml
[1377] 2,090円
(税込価格: 2,299円)
在庫あり
兵庫県産の山田錦を真精米で半分になるまで磨き、低温でじっくり醸しました。 そして光を遮断するために1本1本を紙で包んであります。 おだやかでやさしい吟醸香が立つ、ほんのりフルーティでリンゴやメ…
八咫烏(やたがらす)とは、神話に出てくる瑞鳥です。神武天皇が東征の時に熊野から大和に入る吉野の山中にて、道に迷われ、その際に天の神が道案内としてつかわした鳥が「やたがらす」です。また日本サッカー協会のマークにも採用されています。
2020年、「やたがらす」から新たなシリーズ“Efforts”が発売開始!
清酒発祥の地「奈良」世界遺産「吉野山」この地で1868年から「やたがらす」を醸し続けています。2020年夏。もっと進化していきたい。そのために「やたがらす」のロゴを中心に据えて「試み」「尽力」「奮闘」と言う気持ちを込めた「Efforts」シリーズをリリースしました。
Efforts(エフォーツ)シリーズを醸すのは、まだ30代前半の杜氏 夏目大輔氏、これまでの「やたがらす」のラインナップにこだわらず、自分が本当に造りたいお酒を醸します。と話されます。これからの「やたがらす」おもしろくなりそうです。