コンセプトワーカーズセレクション(日本酒)
17件
-
来福くだもの「ぐれふるばなな」純米大吟醸生 1.8L
[1917] 3,000円
(税込価格: 3,300円)
在庫あり
■味わい香味を誰もが食べている「くだもの」に例えて、わかりやすく、楽しんで飲んでもらいたいというコンセプトの来福くだものシリーズより、新商品「ぐれふるばなな」の登場です。バナナのような甘い香り(酢酸イ…
-
来福くだもの「ぐれふるばなな」純米大吟醸生 720ml
[1894] 1,565円
(税込価格: 1,722円)
在庫あり
■味わい香味を誰もが食べている「くだもの」に例えて、わかりやすく、楽しんで飲んでもらいたいというコンセプトの来福くだものシリーズより、新商品「ぐれふるばなな」の登場です。バナナのような甘い香り(酢酸イ…
-
八幡川「てぶくろ」ほろよいにごり生 720ml
[2941] 1,536円
(税込価格: 1,690円)
在庫あり
広島県は五日市という町に200年以上続く「八幡川酒造」という老舗蔵元があります。広島でも西方面は、廿日市市にある中国醸造を含め、2軒だけとなっています。県外における認知はもとより、広島市内においても派…
-
西條鶴 純米吟醸 紅一点 火入れ 1.8L
[4690] 3,000円
(税込価格: 3,300円)
在庫なし
◆コンセプト・味わい 西條鶴の基幹商品となります「紅一点」です。今年で5造り目を迎えました。今年は搾り機(ヤブタ)を新調しております。オフフレーバーが減ったのと、酒質がよりクリーンになりました。 …
-
西條鶴 純米吟醸 紅一点 火入れ 720ml
[4700] 1,600円
(税込価格: 1,760円)
在庫あり
◆コンセプト・味わい 西條鶴の基幹商品となります「紅一点」です。今年で5造り目を迎えました。今年は搾り機(ヤブタ)を新調しております。オフフレーバーが減ったのと、酒質がよりクリーンになりました。 …
-
亀齢 Check「紫」純米 無濾過生原酒 1.8L
[1142] 3,000円
(税込価格: 3,300円)
在庫なし
◆味わい・コンセプト 亀齢のチェックシリーズの番外編「紫」です。今回リリースするチェック「紫」は、千本錦の生酒となります。千本錦は、広島県が開発した「山田錦」と「中生新千本」の掛け合わせで、適度に硬…
-
亀齢 Check「紫」純米 無濾過生原酒 720ml
[1146] 1,564円
(税込価格: 1,720円)
在庫なし
◆味わい・コンセプト 亀齢のチェックシリーズの番外編「紫」です。今回リリースするチェック「紫」は、千本錦の生酒となります。千本錦は、広島県が開発した「山田錦」と「中生新千本」の掛け合わせで、適度に硬…
-
亀齢 Check「銀」純米 無濾過生原酒 1.8L
[581] 2,204円
(税込価格: 2,424円)
在庫あり
◆味わい・コンセプト 亀齢酒造でもっとも売れているお酒に「辛口純米八拾」というお酒があります。仕込み量は1トン仕込みでタンク30本分。 自家培養である落ち着いた香りの「NK 酵母」と、透明感のある果…
-
亀齢 Check「銀」純米 無濾過生原酒 720ml
[805] 1,139円
(税込価格: 1,253円)
在庫なし
◆味わい・コンセプト 亀齢酒造でもっとも売れているお酒に「辛口純米八拾」というお酒があります。仕込み量は1トン仕込みでタンク30本分。 自家培養である落ち着いた香りの「NK 酵母」と、透明感のある果…
-
大倉「源流」菊酛純米 二段仕込直汲み生 1.8L
[1559] 3,000円
(税込価格: 3,300円)
在庫わずか
昨年、衝撃的デビューをはたした源流菊酛。ブルーチーズのような強烈な立ち香に驚かされた後、口に含んでみると和柑橘のような含み香とのギャップ。とろりとした濃厚な甘みと、酸度8以上の強烈な酸味が共存する「ま…
-
大倉「源流」菊酛純米 二段仕込直汲み生 720ml
[1558] 1,555円
(税込価格: 1,711円)
在庫わずか
昨年、衝撃的デビューをはたした源流菊酛。ブルーチーズのような強烈な立ち香に驚かされた後、口に含んでみると和柑橘のような含み香とのギャップ。とろりとした濃厚な甘みと、酸度8以上の強烈な酸味が共存する「ま…
-
大倉「源流」水酛仕込純米 直汲み生原酒 1.8L
[674] 3,000円
(税込価格: 3,300円)
在庫あり
水酛仕込みとは、約600年前、奈良市郊外にある菩提山正暦寺において創製された酒母のことで、現在普及している速醸酛や生酛系酒母の原型であると考えられている製法です。 今年は生原酒だけでなく、直汲み…
-
大倉「源流」水酛仕込純米 直汲み生原酒 720ml
[673] 1,555円
(税込価格: 1,711円)
在庫あり
水酛仕込みとは、約600年前、奈良市郊外にある菩提山正暦寺において創製された酒母のことで、現在普及している速醸酛や生酛系酒母の原型であると考えられている製法です。 今年は生原酒だけでなく、直汲み…
-
小左衛門×丹波ワイン FUSION2020 “Creamy” 720ml
[3175] 2,550円
(税込価格: 2,805円)
在庫なし
京都府にある丹波ワインで、メルローを熟成させるために使用していたワイン樽を、岐阜県は「小左衛門」を醸す中島醸造に送り、日本酒を入れ、61日間熟成させました。全麹でつくった酒母より生まれる、独特の酸味を…
-
大倉Xフェルミエ FUSION Roast 720ml
[5146] 2,100円
(税込価格: 2,310円)
在庫あり
新潟県にあるフェルミエで、シャルドネを熟成させるために使用していたワイン樽を、奈良県は「大倉」を醸す大倉本家に送り、日本酒を入れ117日間熟成させました。 今回もっとも特徴的なのは、樽を一度焼き…
-
山縣Xフェルミエ FUSION Frank 720ml
[3430] 2,400円
(税込価格: 2,640円)
在庫あり
新潟県にあるフェルミエで、ピノノワールを熟成させるために使用していたワイン樽を、山口県は「山縣」を醸す山縣本店に送り、日本酒を入れ90日間熟成させました。 「ワイン樽の香味を素直に付けたい」との…
-
越銘醸Xフェルミエ FUSION Delicate 2nd 720ml
[4889] 3,500円
(税込価格: 3,850円)
在庫あり
新潟県にあるマイクロワイナリー「フェルミエ」。その中でも、フラッグシップかつ最高峰である、アルバリーニョを熟成させていたワイン樽を、同じく新潟県は、全量生もとで造られる銘酒「山城屋」を醸す越銘醸に送り…
「このお酒はこの酵母を使っているから」「酒度・酸度がこの数値だから」など。。。
しかし、本来のお酒の楽しみ方は、その土地の風土や造り手の哲学が1本のボトルに表現されたお酒を、それぞれの飲み手が自らの「感性」でもって楽しむことが一番だと考えます。
コンセプト・ワーカーズ・セレクションは、このような「感性に訴えるモノづくり」を一番に開発された商品たちです。