百楽門|葛城酒造
17件
-
百楽門 純米吟醸 無濾過 甘口 生原酒 1.8L
[2634] 2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫あり
◆蔵元より 「雄町」で醸した甘口レインボーラベルの純米吟醸です。 9号系酵母の中でも比較的香りの高い酵母で醸しました。昨年に比べ甘〜い香りが特徴ですが、酸度2.0が「ピリッ」と味を締めております…
-
百楽門 純米吟醸 無濾過 甘口 生原酒 720ml
[2845] 1,350円(税別)
(税込: 1,485円)
在庫あり
◆蔵元より 「雄町」で醸した甘口レインボーラベルの純米吟醸です。 9号系酵母の中でも比較的香りの高い酵母で醸しました。昨年に比べ甘〜い香りが特徴ですが、酸度2.0が「ピリッ」と味を締めております…
-
百楽門 純米大吟醸50 中汲み生原酒 1.8L
[1067] 3,400円(税別)
(税込: 3,740円)
在庫なし
◆蔵元より まろやかな含み香、雄町米独特の上品な旨さが絶妙にバランス良く後口スッキリ、キレの良さが素晴らしいお酒に仕上がっています。新酒ですのであまり冷やし過ぎずにお飲みください。まろやかさが引き…
-
百楽門 純米大吟醸50 中汲み生原酒 720ml
[899] 1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
在庫あり
◆蔵元より まろやかな含み香、雄町米独特の上品な旨さが絶妙にバランス良く後口スッキリ、キレの良さが素晴らしいお酒に仕上がっています。新酒ですのであまり冷やし過ぎずにお飲みください。まろやかさが引き…
-
百楽門 純米大吟醸 生原酒 雄町45% 1.8L
[1056] 4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫あり
◆蔵元より ◆蔵元より しぼりたて無濾過生原酒のため、少しオリがあったり、ガスを含んだりすることがございますが、果実様の香りと上品な酸味、米の旨味を十分に感じられます。 ◎試飲しました(20…
-
百楽門 純米大吟醸 生原酒 雄町45% 720ml
[69] 2,250円(税別)
(税込: 2,475円)
在庫わずか
◆蔵元より しぼりたて無濾過生原酒のため、少しオリがあったり、ガスを含んだりすることがございますが、果実様の香りと上品な酸味、米の旨味を十分に感じられます。 ◎試飲しました(2021.1.7)…
-
百楽門 五百万石 純米吟醸 無濾過生原酒 1.8L
[2943] 2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫なし
◆蔵元より 酒造好適米「五百万石」を60%に精米し、地下100mより汲み上げた清冽な井水を用い、小仕込で丁寧に醸しました。活性炭を使わず、無濾過生原酒で蔵の香りをお届けします。 マスカットの様…
-
百楽門 五百万石 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml
[4157] 1,350円(税別)
(税込: 1,485円)
在庫わずか
◆蔵元より 酒造好適米「五百万石」を60%に精米し、地下100mより汲み上げた清冽な井水を用い、小仕込で丁寧に醸しました。活性炭を使わず、無濾過生原酒で蔵の香りをお届けします。 マスカットの様…
-
百楽門 純米大吟醸 雄町50% 火入 1.8L
[1483] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫あり
爽やかでフルーティな香りです。派手ではないが吟醸香が感じられます。 含むと輪郭のはっきりした程よい酸を持つ旨味が広がる。そしていかにも吟醸酒らしいキュートな含み香が軽快に広がる 酸味と旨味のバ…
-
百楽門 純米大吟醸 雄町50% 火入 720ml
[308] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫わずか
爽やかでフルーティな香りです。派手ではないが吟醸香が感じられます。 含むと輪郭のはっきりした程よい酸を持つ旨味が広がる。そしていかにも吟醸酒らしいキュートな含み香が軽快に広がる 酸味と旨味のバ…
-
百楽門 特別純米 超辛「冴」(さえ) 1.8L
[482] 2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
在庫あり
ややフレッシュな香り、含むとまろやかでしっとりした旨味を感じ、きれいな酸が全体を引き締めていてキレも良い。 日本酒度+10の辛口ですが、含むとそれほどの辛さは感じません。 米の旨味もしっかり感じる…
-
百楽門 特別純米 超辛「冴」(さえ) 720ml
[331] 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
在庫あり
ややフレッシュな香り、含むとまろやかでしっとりした旨味を感じ、きれいな酸が全体を引き締めていてキレも良い。 日本酒度+10の辛口ですが、含むとそれほどの辛さは感じません。 米の旨味もしっかり感じる…
-
百楽門 菩提酛 純米大古酒「魚龍変化」 720ml
[610] 2,600円(税別)
(税込: 2,860円)
在庫なし
菩提酛(ぼだいもと;約500年前に奈良・正暦寺で創醸された酒造りの方法)仕込みの純米酒を常温で長期貯蔵。搾ってから10年以上、この歳月が、よりまろやかに、さらにふくよかな味わいのお酒に醸し上げました。…
-
百楽門 純米古酒 1997酒造年度醸 720ml
[915] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫わずか
◆裏ラベルより 酒造好適米・備前雄町を100%使用し、蔵内で長期熟成させたお酒です。深いコクとその味わいは、刻が醸し上げた丸みを帯びた風味豊なお酒です。常温からぬる燗でお召し上がりください。 …
-
百楽門 長期熟成酒 1987年度醸 720ml
[3284] 5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
在庫わずか
<裏ラベルより> 暗く静かな蔵内でじっくりと寝かせて育てた古酒は琥珀色の輝きを身に纏い熟成させたその味わいは、まろやかな喉ごし、上品な熟成香、一滴一滴が限りなく時の重さを漂わせ、飲み人の心を陶酔の世…
-
百楽門 濁酒(どぶろく)生酒 1.8L
[6208] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫なし
このお酒は、「清酒」企画のオリ酒とは違い、醗酵しているモロミをこさずに瓶詰めした「濁酒=どぶろく」です。その独特の味わいは、飲むというより、お酒を食べる感覚に近いです。 ◎試飲しました(2020…
-
百楽門 濁酒(どぶろく)生酒 500ml
[1016] 1,143円(税別)
(税込: 1,257円)
在庫なし
このお酒は、「清酒」企画のオリ酒とは違い、醗酵しているモロミをこさずに瓶詰めした「濁酒=どぶろく」です。その独特の味わいは、飲むというより、お酒を食べる感覚に近いです。 ◎試飲しました(2020…
「百楽門」とは、“大いに楽しんで、愉快な酒宴の幕開けとなるおいしいお酒”という意味を込めて命名された。
仕込み水は、金剛山系の伏流水で仕込む。
原料は山田錦と備前雄町、そして奈良県の酒造好適米に指定されている露葉風(つゆはかぜ)を使用しています。
なかでも雄町を使った純米吟醸や純米酒を得意としています。
また、長期熟成酒・古酒にも意欲的に取り組んでいます。
酒質的には、旨みがあってキレのよい辛口タイプが多いです。
貯蔵にもこだわり、生酒以外は、雄町の特性上熟成させ味のバランスを最大限生かすため特定名称酒のお酒は、0℃で1年以上貯蔵して出荷する体制をとっています。