風の森(かぜのもり)|油長酒造
37件
-
風の森 ALPHA3 世界への架け橋 720ml
[110] 1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫あり
◆蔵元より テーマは「世界への架け橋」 近年、世界的な日本文化への注目を背景に、海外へ輸出される日本酒も年々増えてきています。しかし、風の森は生酒のみで、海外の需要になかなかお応えする…
-
風の森 ALPHA 8 大地の力 2022 500ml
[25] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
風の森 ALPHA 8 大地の力 2022 (奈良県産秋津穂 100%使用 玄米使用 100% アルコール分 14 度 無濾過無加水生酒) ●きっかけはビール醸造家、浪岡さんとの出会い…
-
風の森 雄町607 Challenge Edition 生酒 720ml
[121] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫あり
◆蔵元より定番としてラインナップしておりました風の森雄町純米吟醸しぼり華。たくさんのご指示を頂きながらも、より風の森らしい酒造りを目指すなかで、2020 年に販売を終了させていただきました。その結…
-
風の森 秋津穂 特別栽培米 2022 生酒 720ml
[100] 1,700円(税別)
(税込: 1,870円)
在庫あり
風の森の地元、日本の原風景ともいえる金剛山麓の里山、御所市伏見地区で有機無農薬で栽培した秋津穂米を使用したお酒です。この秋津穂の栽培にあたっては栽培期間中、農薬を使用せず、有機肥料のみを使って栽培…
-
風の森 秋津穂657 純米奈良酒 生酒 720ml
[14] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫あり
◆裏ラベルより 風の森のスタンダード 地元の契約栽培米、秋津穂を全量使用しています。白ぶどうや青い果実を思わせる香り。甘味と旨味と、酸味や渋味などの複雑性のバランスが特徴。超軟水仕込みによる豊…
-
風の森 山田錦807 純米奈良酒 生 720ml
[66] 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
在庫あり
☆☆最初にお願いです☆☆ 必ず良く冷やしてから開栓下さい! 温度の高い状態だと外側のキャップをはずした途端に、中の栓が飛ぶことがあります。実際に飛んだ事例があります。 ◎試飲しました(202…
-
風の森 露葉風807 純米奈良酒 生 720ml
[85] 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
在庫あり
☆☆最初にお願いです☆☆ 必ず良く冷やしてから開栓下さい! 温度の高い状態だと外側のキャップをはずした途端に、中の栓が飛ぶことがあります。実際に飛んだ事例があります。 奈良県の酒造好適米「露…
-
風の森 雄町807 純米奈良酒 生 720ml
[853] 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
在庫あり
☆☆最初にお願いです☆☆ 必ず良く冷やしてから開栓下さい! 温度の高い状態だと外側のキャップをはずした途端に、中の栓が飛ぶことがあります。実際に飛んだ事例があります。 ◎試飲しました(202…
-
風の森 秋津穂507 奈良酒 生酒 720ml
[444] 1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫あり
★風の森は全て「生酒」です。 お手元に届きましたら、冷蔵保存をお願い致します。必ず良く冷やしてから開栓下さい。温度の高い状態だと外側のキャップをはずした途端に、中の栓が飛ぶことがあります。実際に飛ん…
-
風の森 露葉風507 奈良酒 生酒 720ml
[701] 1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫あり
☆☆最初にお願いです☆☆ 必ず良く冷やしてから開栓下さい! 温度の高い状態だと外側のキャップをはずした途端に、中の栓が飛ぶことがあります。実際に飛んだ事例があります。 ◎試飲しました(202…
-
風の森 Petit 純米大吟醸 無濾過生酒 375ml
[3057] 800円(税別)
(税込: 880円)
在庫あり
ここ数年風の森を楽しんむ環境も変化してきています。また和食だけでなくフレンチ、イタリアン、スパニッシュなど様々なお料理と一緒に提供されたり、年齢層も20代から広い世代の方々に楽しんで頂いています。日本…
-
風の森 ALPHA1 無濾過無加水生酒 720ml
[313] 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
在庫なし
2022BY 風の森 ALPHA シリーズは大きく深化。全量菩提酛へ 地域性あふれる奈良酒らしさの追求 2022醸造年度中に全ての風の森 ALPHA シリーズを菩提酛に切り替えて参りま…
-
風の森 ALPHA2 この上なき華 生酒 720ml
[350] 3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
在庫なし
風の森を代表する米「秋津穂」。この米は風の森のためにあるのではと思うぐらい相性がよいお米です。その「秋津穂」を何と22%まで精米し、7号酵母と組み合わせ、この米の持つポテンシャルを余すことなく発揮させ…
-
風の森 特製 Tシャツ
[kaze-T] 2,000円(税別)
(税込: 2,200円)
風の森特製のTシャツです。 モデルが着ているのは「М」サイズです。 モデルは、身長172cm 体重60kg 細め筋肉質の体形、「М」サイズでジャストフィットでした。 「М」と「L」につい…
-
風の森 秋津穂 飲みくらべセット <720ml×2本>
[313-14] 2,800円(税別)
(税込: 3,080円)
在庫わずか
セット価格:2,800円 (税抜き)●商品内容 風の森 秋津穂65 純米しぼり華 720ml 1本 1,200円 ALPHA 風の森 TYPE…
-
風の森 純米酒 飲みくらべセット <720ml×3本>
[853-85-66] 4,250円(税別)
(税込: 4,675円)
在庫なし
セット価格:4,250円 (税抜き)●商品内容風の森 山田錦80 純米 生原酒 720ml 1本1,300円風の森 露葉風80 純米 生原酒 720ml 1本1,300円風の森 雄町80 純米 生原酒…
-
風の森 飲みくらべセット <720ml×3本>
[701-444-350] 6,550円(税別)
(税込: 7,205円)
在庫なし
セット価格:6,550円 (税抜き)●商品内容風の森 ALPHA2 無濾過無加水生酒 720ml 1本3,000円風の森 露葉風507 無濾過無加水生酒 720ml 1本1,600円風の森 秋津穂…
-
風の森 507 奈良酒 飲みくらべセット <720ml×2本>
[444-701] 3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫わずか
セット価格:3,450円 (税抜き)●商品内容風の森 秋津穂507 奈良酒 生酒 720ml 1本1,600円風の森 露葉風507 奈良酒 生酒 720ml 1本1,600円ギフト箱代 [72…
-
風の森 ALPHA 4 氷結採り 生酒 720ml
[1010] 7,000円(税別)
(税込: 7,700円)
在庫なし
★氷結採り・・・独自開発の革新的な日本酒分離技術 発酵タンク以外のいかなる装置(搾り機、遠心分離機、濾布)も使用せず、無酸素 無加圧状態で、もろみを日本酒と酒粕に分離することに成功しました。これは日…
-
風の森 ALPHA1 DRY 次章への鍵 生酒 720ml
[16] 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
在庫なし
◆蔵元より 今までの DRY よりも一層甘さを抑えながら、より爽やかな果実感と、心地よい酸味を表現し、次々と杯を重ねたくなる様な酒質を目標に醸造いたしました。通常の TYPE1 と比較してお楽しみい…
-
風の森 ALPHA5 燗 SAKEの探求 VER.7 生酒 720ml
[2894] 1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫なし
貴醸酒仕込み 10年以上古酒使用 ALPHA 5は貴醸酒仕込みです。仕込水の代わりに部分的に、蔵で貯蔵してきた熟成年月10年以上の古酒と、前年に仕込んだALPHA 5を注ぎ足して醸造しております…
-
風の森 Origin 無濾過生酒 500ml[飲食店様限定]
[8] 在庫わずか
風の森 Origin テスト販売 ※飲食店様限定 ※誠に申し訳ありませんが、一般の方には販売出来ません! Origin(オリジン)とは物事の「始まり」「原点」という意味。 これか…
-
風の森 ALPHA 6 6号への敬意 500ml
[209] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫なし
◆蔵元より風の森は初期の頃、多種多様な酵母でお酒造りを行いましたが、目指す酒質と風の森の仕込水との相性を考え、最適な酵母は7号酵母という結論に至り、以来20年近く、7号酵母のみで醸してまいりました。7…
-
風の森 橘 ALPHA 7 一期一会 720ml 2本入
[273] 4,000円(税別)
(税込: 4,400円)
在庫なし
<橘ケンチさんと山本長兵衛の出会いから、コラボプロジェクト始動> 2019年7月、田中六十五という福岡の定番酒を造る、熱い想いを持った蔵元、田中さんのご紹介で初めて一緒に食事をしました。日本酒へ…
-
風の森 愛山807 奈良酒 生酒 720ml
[3769] 1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
在庫なし
◆蔵元より 兵庫県加東市特A地区で栽培された 特等「愛山」を使用。そのお米の持つ特性を理解する為にも80%精米でお酒造りを行いました。他の風の森のラインナップと同じく、7号系酵母を使用し、超低温長期…
-
風の森 秋津穂507 笊籬採り 生酒 720ml
[379] 1,900円(税別)
(税込: 2,090円)
在庫なし
笊籬採り(いかきとり)とは 油長酒造が、数年の歳月をかけて独自に研究開発を重ねた、まったく新しい上槽方法です。モロミの中に、笊籬状(いかきじょう)のスクリーンを、沈めてモロミと清酒を分離する技法。袋…
-
風の森 ALPHA1 夏の夜空 生酒 500ml
[666] 1,200円(税別)
(税込: 1,320円)
在庫なし
風の森 ALPHA1 夏の夜空 720ml 入りから 500ml 入りへ変更 (奈良県産秋津穂 100%使用 精米歩合 70% アルコール分 10度 無濾過無加水生酒) ◆蔵元より …
-
風の森 秋津穂 657 真中採り 生酒 720ml
[333] 1,400円(税別)
(税込: 1,540円)
在庫なし
◆蔵元より 「真中採り」搾ったお酒の中でも、搾り機の圧をかけずに滴り落ちる部分。口当たりは柔らかく、香り豊か。 地元の契約栽培米、秋津穂を全量使用、白ブドウや青い果実のを思わせる香り。甘味や…
-
風の森 露葉風 807 真中採り 生酒 720ml
[19] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫なし
◆蔵元より 「真中採り」搾ったお酒の中でも、搾り機の圧をかけずに滴り落ちる部分。口当たりは柔らかく、香り豊か。 奈良県のみで栽培される酒米、露葉風(つゆはかぜ)を使用しています。その心白の大…
-
風の森 雄町 807 真中採り 生酒 720ml
[165] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫なし
◆蔵元より 「真中採り・まなかとり」とは、あらばしりと、責めの部分を大幅にカットし、透明感のある香り、旨み、酸、そして切れのバランスが最適な部分のみを瓶詰めする、特別な秋津穂米の純米酒です。 …
-
風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒 720ml
[888] 1,800円(税別)
(税込: 1,980円)
在庫なし
風の森 みんなで花火を打ち上げるお酒 2022 みんなで大輪の花火を打ち上げよう! このお酒はみんなが元気になれるよう思いを込めて、10月1日(日本酒の日)に 一斉乾杯し、花火を打ち上げるお酒 …
-
特別純米米 秋津穂 1kg
[5571] 800円(税別)
(税込: 864円)
在庫なし
「風の森好適米」と言われるほど、風の森が好んで使用するお米「秋津穂・アキツホ」米の販売です。前回は3月上旬に入荷し1ヵ月も経たずに売り切れてしまったので、再発売となりました。 今回、秋津穂米の栽…
-
風の森 秋津穂 807 真中採り 生酒 720ml
[1165] 1,500円(税別)
(税込: 1,650円)
在庫なし
【真中採りとは】 真中採りは、機械搾り(ヤブタ)で搾ったお酒ですが、圧をかけずに滴り落ちる部分のみを採ったお酒で、口当たり柔らかく香り豊かです。出来上がるお酒全体の約15%程度の希少な部分。 …
-
風の森 ALPHA2-K 笊籬採り 生酒 720ml
[60] 5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
在庫なし
ALPHA2-Kのテーマは「地元米 秋津穂を磨く意義の追求」です。 私たちが風の森を代表する米として、地元奈良県で契約栽培していただいている秋津穂。 高精白にも耐えうるその特性を生かし、2…
-
風の森 秋津穂807 無濾過無加水生酒 720ml
[81] 1,300円(税別)
(税込: 1,430円)
在庫なし
◆蔵元より 飯米である秋津穂は、⼀般的に酒造好適米に比べ溶けにくいと言われています。しかし、回を重ねるごとに改良を重ね、今回は、旨味や甘みの幅と、酸味や苦味の複雑味が高次元でバランスがとれました。8…
-
風の森 キヌヒカリ457 Challenge Edition 生酒 720ml
[340] 1,600円(税別)
(税込: 1,760円)
在庫なし
◆蔵元より 風の森キヌヒカリはかつて風の森ラインナップの中で秋津穂657に次ぐ人気でありながら、秋津穂米の安定供給と、奈良県内のキヌヒカリの生産量の減少によって2017年惜しまれながら製造廃止となっ…
創業は享保4年(1719年)、以来300年絶えることなく酒造りを続てきました。風の森を醸す油長酒造は、県下でも比較的大きな蔵でこれまでは、普通酒を中心に造ってこられましたが、本物の酒を造るべき吟醸酒専用の平成蔵を建設し平成10年(1998年)4月より「風の森」の発売を開始します。当店は、その翌年の1999年よりお取引きをさせて頂きました。そして2001年から、純米酒・純米吟醸・純米大吟醸の純米系のみの仕込みになりました。
また「ALPHA」アルファ風の森をシリーズで順次発売。アルファ風の森は従来の風の森の枠を超えて目標を定め、独創的な技術で日本酒の可能性を追求するブランドです。
原料米は、山田錦や雄町、また奈良県唯一の酒造好適米の露葉風や風の森好適米と言われる秋津穂等を使用。そして真中採りや笊籬採りさらに氷結採りなど、独自の上槽方法を用いる事で、イキイキとした個性溢れる日本酒を生み出しています。
風の森の特徴
1)全量 純米酒系 ・・・
造りは、純米酒・純米吟醸酒・純米大吟醸酒 のみでアルコール添加は一切なし。
2)ほぼ生酒・・・
一部のアイテムを除き、基本的には、火入れせず生酒で出荷。
3)全量 原酒・・・
搾ったまま、一切の割水(水を加え薄める)をせず原酒で出荷。
4)全量 無濾過・・・
搾った後、濾過機(ろかき)やフィルターを一切通さず無濾過で瓶詰め。
5)搾り方にこだわる・・・
◆しぼり華
風の森のスタンダード。圧搾機のエア圧力を抑え、一般的に責めと呼ばれる部分を除くことでふくらみのある酒質となります。
◆真中採り(まなかとり)
搾ったお酒の中でも、搾り機の圧をかけずに滴り落ちる部分。口当たりは柔らかく、香り豊か。
◆笊籬採り(いかきとり)
笊籬状(いかきじょう)のスクリーンを、沈めてモロミと清酒を分離する画期的な技法。
◆風の森(油長酒造)からのお知らせ
☆2022年7月よりオンラインショップでは、
1アイテム2本までの販売とさせて頂きます。
風の森は1998年に発売を開始。それから24年、多くのファンにご支持を頂き奈良を代表する銘柄として成長してきました。当店は、1999年より扱いをはじめました。ただ昨今、正規特約店ではないお店で、通常より高い価格で販売されていたり、要冷蔵商品なのに常温状態で売場に並んでいたりするケースが散見されるようになってしまいました。
これは風の森の酒質特性を十分に理解できていない酒販店やストアーなどの非特約店に転売された結果と思われます。その転売を防止し、お客様に正しい価格で品質管理された状態で、お客様にお楽しみ頂くため、誠に勝手ながら、オンラインショップでは7月1日より風の森の各アイテムは2本までの販売とさせて頂きます。
但し、これまで風の森をお店でお使いの料飲店様につきましては、従来通りとさせて頂きます。尚、新規で取り扱いの料飲店様につきましては、店舗や営業の有無等を確認後、返答させて頂きます。買い物カゴは1アイテム2本までの設定となりますので、3本以上を希望されます料飲店様は個別にメッセージまたは電話を頂けましたら対応させて頂きます。
風の森が、皆様にこれからも長く愛されるブランドとして親しんで頂けるための取り組みです。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。